
1. 見積前のご確認
■外国語のテープ起こしに関するお客様からのご依頼(テープ及びビデオのご送付) テープ起こしの量、専門性などについては、可能なかぎり詳しいご記入をお願いします。
■納品後のトラブル防止のため、テープ起こしの最終的な用途をお知らせください。
(例えば、印刷、Web用データ、社内文書など)納品方法やファイルの種類、バージョンなどをご確認ください。
2. 無料見積
■見積りは完全無料です。見積は原則として1時間以内に行います。
3. ご発注
■見積書の内容をご確認の上、正式に発注をご希望の際には、Faxもしくはe-mailで「発注」とご記入の上、ご返信ください。
作業の開始は、正式なご発注をいただいてからとなります。
4. スタッフ手配
■独自データーベースの中から、ご依頼の内容に沿った優秀なスタッフを厳選します。
5. 社内チェック
■テープ起こし後、社内翻訳コーディネーターが海外訳漏れなどがないか、厳正なチェックを行います。
6. 第3者チェック
■翻訳者とは別の第三者が、翻訳文書をダブルチェックします。(この工程は別途料金になります)
7. 最終仕上げ
■翻訳コーディネーターや、第三者ネイティブによりチェックされた内容をふまえ、さらに正確な翻訳に仕上げます。
8. 納品
■すべてのチェックが終了したら、e-mailまたは郵送でお客様へ納品いたします。
9. 請求書発行
■納品まですべて完了した時点で、請求書を発行いたします。